Podcastをやる理由とポットキャストやり方
Podcastが気になる方に参考になるよう字幕を入れて再アップしました。
基本は聞くスタイルですので見にくかったらごめんなさい。
以下に文字お越ししていますので必要な方はどうぞ!
URLが変わってしまうので元動画も残してありますが今後字幕ありで再アップしていきます。
元動画
「じじいがポッドキャストをはじめた理由? なるほどラジオ(まさぴ21)podcast ポットキャスト #001」
ワードプレスでプラグインを使ってやる方法
「WordPressでポッドキャスト 簡単にプラグインで一気に配信」


文字お越しはこちら
まさぴ21のなるほどラジオ
ということで始まりました
まさぴ21のなるほどラジオ
この番組では
まさぴ21の頭の中をはじめ
ブログでは伝えきれない事や ライフスタイル
心理学 脳科学 引き寄せ
潜在意識など 多くの人が考えてしまう
ポイントなどを力を抜いて ながら聴きできる
スタイルで ふわぁ~とお送りしたいと思います
ちなみに 何がなるほどなんかは
本人もわかってません
なんとなくそうしただけです
独り言の延長ですので
だらーんと聞いて頂けたらと思います
ちょっとテーマなんかも決めてね
喋っていけたらいいんじゃないかな
と思います 基本しゃべり
下手なんでね
なんでやっとんねんて話ですけど
関西弁でダラダラ喋るんで
そーゆうの好きな人だけ聞いてもらったらいいかな
と思います
今日のテーマなんですけど
一発目なんで
何で始めたんっていうことなんですけど
実はね今ちょっと伸びてるんですよ
知ってる方も
ねおられるかもしれないんですが
ポッドキャストって
昔からあるんですよね
2000何年やったかな あって
メディアとしてはあるんですけど
それがね 最近また伸びてるんですね
それをちょっと 伸びてるから
やってみようかなみたいな
あとはサイト運営とかですね
ちょっと実験的なものがあるのと
あとは属性変えてみたら
何か新しいつながりがあるかも
みたいな ことですよね
もうちょっと詳しく言うと
今伸びてる 一番目のね
podcast今伸びてるって言うのですけど
コロナの影響もあると思うんですが
コロナなのでね みんな
自宅待機とかなった時に
どうしたかって言うと
結構な人がyoutube見たんですよね
あの時期にね
youtuberさんも多分
増えたと思うんですよ
いろんな形のね
それは僕はすごくいいことだと思うんですね
ブログの形式なんかも
Vlog何て言うのが出て
僕もちょっとVlogにシフト
しようかなってのが実のところありまして
面白そうだからっていうことで
ブログを辞めるわけじゃないんですが
そんなんも あるんですね
youtubeに流れたよっていう中から
今度どうなったかって言うと
youtubeとかの場合動画なので
そこにおらなあかんとか手を止めな
あかんじゃないですか
でもこのpodcastやとダウンロードして
いつでも聞けるし
ラジオみたいに
ながら聞きができるというので
多分そこで流行ってきてるんじゃないかな?
てのがあるんですね
日本ではね
まだそうでもないかもしれないんですけど
アメリカとかではそれが
すごく 幅が大きくて
アメリカで流行った物ってのは
日本でも流行るんじゃないかってので
それでね じゃあ今のうちに
ちょっとやってみようかなみたいなんで
やってみてます
サイト運営とかでの実験っていうのは
youtubeのチャンネルとかも
ブログとかもそうなんですけど
実はまさぴ21の
ブログ云々に関しては
SEOも何もかけてない
逆にこう見て欲しくないぐらいな
見て欲しくないだとおかしいですけど
見られなくても全然いいよと
他の物ってのは
もともと僕は
アフィリエイトとかもやってたんで
今も若干
やってたり教えたりとかしてますけど
サイト運営とか集客のアドバイスとか
何かそっち系もやったりしてるんですね
メルマガとかそんなも発行してて
そっちは SEOとか キーワードとかも
意識して検索にかかる感じで
運営はしてるんですけどまさぴ21の
ブログが
真逆の事やってるんですね
そこで収益を得るつもりは全くないってので
やってるんですが
このまさぴ21のブログの部分で
podcastをやった結果
みたいなサイト運営とか
あるいは集客 アクセスが欲しい
なんて言ってる方にデータ提供できる
んじゃないかなってのがあって
ちょっと実験的なものもあってやってます
後は属性を変えてみたら
新しいつながりがあるかもってのは
まさぴ21のブログになるんですけど
元々ねまさぴ21のブログって
案外昔からあるんですよ なんだけど
wordpressで
作ってます
その前はねワードプレスではなかったですけど
かなり何年かな 十何年 20年近く
そんな昔からあるんかいって
くらい実はあるんですね
最初のホームページっていう
htmlだけのものやったんですけど
そっからね記事データとかが出てきて
wordpressに落としたりとか
なんやかんやして
今に至るんですけど
僕のね
完全な記録みたいなもんなんですよ
自己満足のね
アメブロに投稿してるものみたい
なんとは若干違うっていうか
ただ単に僕が書いて残したかったと
昔はノートに書いて残してるね
webっていう媒体にしたら
昔の話ですけども
すごいちょっとあの人気と言うか
ファン化と言うかそういう状態になりまして
実際にいろんな方があなたに会いたいです
って結構ね
関東女子の方が多かったですけど
綺麗な方がね
なんか会いに来てくれ
はるような事態になりまして
そういった事があって
僕はブログはやる気がなかったんですけど
ブログっていうメディアができてみたいな
それぐらい時代があることなんですけど
ブログっていうメディアができて
wordpressでまあ
ちょっとやってみようかなぐらいな
でも気が向いた時
更新やしみたいやね
本当に自分の記録なんで
別に見られなくても
何とも思わないくらいな感じやったんですね
それをちょっと一部をね
アメブロもね 実はテスト
この同じような実験みたいなもので
アメブロ自体もちょっと研究する材料があって
アメブロもね
結構アメーバのアカウントも
持ってました
アメブロ自体も割と持ってたりするんですけど
その中で じゃあ
まさぴ21のブログに書いて
あることの一部を
アメブロに移したらどうなるんかなみたいな
みんなそれぞれね
メインのメディアって違うと思うんですよね
やり取りするのに
twitterとかで完結するような
人もおればインスタ使います
facebook使います
いや私はブログメインですって
いろいろあるんですよね
何をメインにしはるかってそれぞれ違うくって
アメブロには
やっぱアメブロ属性ってのがあるんですよね
アメブロの属性って
僕にとって
心地よかったんで 続けてます
けど厳密にいうと実はサブなんですね
アメブロってね
やっぱりすごい新しいつながりができた
それはアメブロ属性の方じゃなかったら
僕の記事は見てなかったわけですよね
ホームページがメインの時って
まだブログシステムがない時代っていうのは
ブログってのが流行るらしい
もうね十なん年前ですけど
そんなんが出るらしいでって言った時に
僕はブログは
一生しないぐらい思ってたんですよね
いややといいながら
世間がブログがメインになってきたら
みんなブログするわけじゃないですか
いつのまにか自分もやってると
その流れっていうかな見て
いくと例えば ブログって今
誰でもかんでも
ある程度のパソコン使える人なんて作りますよね
なんかね全員が全員じゃないですけど
作りますよと
それぞれ情報の発信の仕方があって
twitterメインで発信する人もおれば
インスタでね
インスタグラマーみたいな感じで発信する人
もおるし自分の好きなやり方で
いいと思うんですよ
それが ブログから
今度youtube 動画にシフトしてるよね
コロナの影響があって
みんな特にyoutubeにいったと
専門的な話するとgoogleなんかはね
あまりに一斉にアクセス来るもんやから
デフォルトの画質を
落としてたぐらいなんで
それぐらい世界中の人がね
youtubeを見た
それに参加する人も来たと
形としてVlogっていう形ができたと
なんかこれからVlog面白そうやな
というのがあって
僕は単に IT系の仕事して
ないんだったらそこでじゃあVlogをやって
みようで終わったと思うんですけど
一応教えたりとかね
データ提供とかしてる形なんで
それよりちょっと先を行きたいな
ってのがあって
youtubeの次は
何なんていう時に出てくんのが
アメリカではpodcastですわと
これが今日本に浸透するかどうか
はわかんないですけど
人としてね
ずっと動画見てるわけにもいかんぞと
仕事を一時的に
家でやるようなことになっちゃったとね
不安定になりました
とりあえず何していいか分からんから
動画でも見ようかの後に
みんなどうするかなって言うと
ずっと動画見とくわけに
いかんので
なんかせなあかんよねとなんかしながら
でもなんか情報欲しいよね
なんて時にどうするかなって
こういったラジオみたいな聴きながら
みたいなスタイルなんですよね
今考えたら podcastが伸びてる理由は
なんとなくわかるなと
これ じゃ日本でも伸びるか
どうか分からへんけど
伸びるんなら面白いかなってので
それもまあ実験的なもんも含めて
新しい繋がりもあるかもしれへんし
それとプラスばっかりなんで
やらない理由がないぞうっていうことで
ペラペラ喋ってやろうかな感じですよね
もう一個言うならでもまさぴ21の
ブログもそうなんですが
ちゃんとした方って言うんかな
一生懸命やる方とか頑張り屋さんとか
なんなら休み方知らないとかね
頑張り続けてしまう的な人とか
もっと上目指そうっていう人とか
そういった方たちとか
アメブロ属性とか多かったりするんですよね
繋がって
くれてはる方ね
その人達なりにチャレンジしたりとか
結構悩んで何とかしよう
と思ってはったりとか
行動しなきゃと思って
思いながらも頭でぐるぐる考えてたりとか
でもいつか抜けるぞって思ってたりとか
そういうのがある中で
こんな僕がチャレンジすること 新しいこと
ですよね podcast
こんな大阪のただのちょっとイケてる
おじいちゃんがね
ペラペラ喋って
誰か聞くねんっていう話なんですが
聞かなくても
全然僕的には構わないんですよ
僕は作ってみた段階で合格なので
その後のことはね
まあ別にお任せしますなんでね
なんだけどこんな僕が
チャレンジすることによって
どっかの誰かがこいつで
できるんやったら自分もできるかもみたいなね
なんかこんなんやってみたいみたい
なんで行動を起こせることに繋がらんか
なーってのもあるんですね
実はねその行動起こすって
わりと大変なように
思うんですけどやっぱり きっかけですよね
この人がやるぐらいなら自分もできるよ
とかね 何かがあれば
わりとすっと行動できるので
どちらかと言うとyoutubeの
まだ時代やと思うんですけど
もうちょっと先のpodcastとか
やってはんで見たみたいなね
実は今youtubeやっ
てる人でも
ポッドキャストっていう手もあるかとかね
あるいはこう言うね
自分はこっちのほうが向いてるなとか
このメディアの方がいいわとか
色々考えることあると思うんですよ
起爆剤になればいいかなみたいなんがあって
ちょっとしゃべってみようかな
みたいな感じですねどう
しようかなって思った時に
機材とか全部あるわってので やっちゃおう
みたいな感じです
今回ね一発目
めっちゃ短くしようかと思ってたんですけど
喋りだすと止まりませんね
僕のただ単にやり始めた理由なんですけど
次回からはね
もうちょっとためになること
喋りたいなとか
思うんですが
良かったらなんかね
こんなんどうしたらええかなとかね
こんなことで悩んでますとかね
こういうのができませんとか そんなんもね
いただけたらなんか
テーマにできるんじゃないかなと思います
ということで
今日は何がなるほど
やったんか分かりませんけども
podcast伸びてますから
もしよかったらあなたもどうぞぐらいな感じで
ちょっと喋ってみました
ぜひに聞いているあなたも何かね
今日1日の新しいこととか 初めててのをね
ちょっと体験してもらったらと思うんですね
それで変わるので
僕の今日の新しい挑戦っててのかな
新しいことで
いくつかなんか体験しましたけど
些細なことですけど 体験しましたけど
ずっと作ろうと思ってた番組を
まず作りました
今日の小さな変化を楽しんでね
やってみてもらえたらと思います
ということで今日は一旦ここで終わります
また何か喋りますね ということで
ではでは 良い1日を
PODCAST
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Podcast
Masapi21のなるほどラジオ
blog
https://en.masapi21.com/blog/category/podcast/
Apple
http://20.4w0.net/s/masapi21podcastipple
Google
http://20.4w0.net/s/googlepodcast
Spotify
soundcloud.com
Blog SNS Etc..
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「まさぴ21ワールド」本家ブログ:https://en.masapi21.com/
抜粋アメブロ版「ひっしのぱっちもほどほどに」:https://ameblo.jp/masapi21blog
FBページ:https://www.facebook.com/masapi21world/
Twitter:https://twitter.com/masapi21blog1
(前のアカウントから引越ししています)
Instagram:https://www.instagram.com/masapi21/
Line@:@cmc7598b:https://lin.ee/1WEPJtqqF
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCpcnL7bDXUqDOWgDw8M3-hQ/?sub_confirmation=1
※ どなたか面白くコラボしませんか?
気軽にオファー下さい。
朗読下手なんで誰か読んで下さい。(^^♪
応援大歓迎!大切に使わさせて頂きます!
https://paypal.me/masapi21?locale.x=ja_JP
基本マイペースでSNS系のDMとかあんまり見てないです。
お急ぎの場合はブログ記事内コメント又は以下お問い合わせフォームをお使い下さい。
お仕事やお問い合わせ:https://en.masapi21.com/mail/
世界にたったひとりのなあなたが、
世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/
コメント